大阪市の耳鼻科 城東区にある耳鼻科・耳鼻咽喉科の松谷クリニック。専用駐車場があります。

MENU

医療法人潤優会 松谷クリニック

みみ・はな・のど・かぜ 耳鼻咽喉科・麻酔科

診療受付時間
アクセスマップはこちら

TEL:06-6923-8733

受付時間 8:45~12:30/
15:15〜19:00
WEB予約時間 9:00~12:00 /
15:30~18:30
WEB予約はこちら

予約専用電話番号 050-5577-6913

診療受付時間
アクセスマップはこちら
よくあるご質問

花粉症の初期治療について☆

2016年12月14日 18:09 カテゴリ: スタッフブログ

 

皆さまこんにちは!松谷クリニックです ♪

今年も残すところあと少しですね・・・

インフルエンザやノロウイルスにならないよう、気を付けましょう!

 

さて、今日は花粉症の初期治療についてご案内いたします。

初期治療とは、花粉が本格的に飛散する前からお薬の服用を開始し、症状を遅らせたり、症状を軽くしたりする効果がある治療法です。

毎年、2月中旬頃からスギ花粉が飛び始めるので、1月中旬や2月上旬から初期治療を開始することをお勧めいたします。

2015年、2016年と2年連続で花粉が比較的少ない状況でしたが、2016年の夏は記録的猛暑になり、この影響で2017年の花粉の量がかなり増えると予想されています。

春の花粉症をお持ちの方には初期治療をおすすめいたします。

なお、アレルギー検査にて、ご自身の体質や、どの程度のアレルギーをお持ちかどうかもお調べすることができますので、お気軽にご相談ください。

 

%e8%8a%b1%e7%b2%89%e2%91%a0 %e8%8a%b1%e7%b2%89%e2%91%a1

 

☆年末年始の休診&12月水曜日担当医のお知らせです☆

2016年11月22日 10:08 カテゴリ: スタッフブログ

こんにちは(*^^*)松谷クリニックです。

 

さて、まだ12月にも入っておりませんが、年末年始の休診日をお知らせいたします。

 

☆12月30日(金)~平成29年1月5日(木)まで☆
平成29年1月6日(金)より、通常通りの診察となります。

12月29日(木)は本来なら休診の曜日ですが、今年は午前中のみ診察いたします※

img_5423

 

なお、12月14日、28日水曜日の午後診察は、「松谷院長」が担当いたします(*^^*)

 

だんだん木々も色づき「秋」を感じる今日この頃です。朝晩はとても冷え込みます。温かくして体調を崩しませんようご注意ください。
インインフルエンザもそろそろ気を付けたいところです。予防接種はお済ですか?当院ではインフルエンザ予防接種予約受付中です。ぜひご予約頂き、インフルエンザにかからないよう予防しましょう。

 

では、今年の万博公園での紅葉を2枚ほどご覧ください!!

fullsizer%e3%82%82%e3%81%bf%e3%81%98

~もうすぐハロウィンですね~

2016年10月28日 11:58 カテゴリ: 新着情報

朝晩と日中の寒暖差が激しく肌寒い日が多くなってきましたが

 

みなさまいかがお過ごしでしょうか??

 

 

10月14日より、スリッパの履き替えを廃止いたしました!!

 

恐れ入りますが、じゅうたん部分でお履き物の汚れを落としてから、

 

お入り頂きますようご協力お願いいたします(*^^*)

 

%e4%bb%b2%e7%94%ba

 

また、キッズルームがハロウィン仕様になっているのはお気づきでしょうか??
スタッフみんなで協力し合って作成しました!!


となりのトトロがコラボしていますのでご覧ください♪♪

 

%f0%9f%8e%83

 

では、体調を崩さないようお気を付けくださいませ☆彡

★インフルエンザのご予約をされた患者様へ★

2016年10月04日 15:59 カテゴリ: 新着情報

10月1日より、インフルエンザ予防接種の予約受付を開始しております。

 


 

今年度よりインターネットからの予約のみとなりましたので、

通常のオンライン予約より、インフルエンザ予防接種予約を
選択してご入力ください。
キャンセルにつきましても、同様にして頂けます。

 

※13歳未満のお子さまの1回目の予約をられた方は、

一旦ログアウトしていただき、再度ログインした後に

回目のご予約をお取りください。

 


 

また、予約をされた患者様は、

事前に予診票をお渡ししますのでスタッフにお声かけ下さい(*^^*)

 

接種当日に、予診票を記入してからご来院いただければ、

スムーズにご案内することができますのでご協力お願いいたします!!

花粉症にも季節があります

2016年09月27日 18:09 カテゴリ: スタッフブログ

こんにちは!松谷クリニックです。

季節の変わり目で肌寒い日が多くなってきましたね・・・

体調など崩されていませんでしょうか。

 

花粉症にも季節があることをご存じでしょうか?

秋の花粉症はキク科のヨモギ・ブタクサで、飛散時期は8月~10月です。

 

今の時期、鼻水や鼻づまり、くしゃみなどでお困りの方は秋の花粉症かもしれません。

秋の花粉症の原因であるブタクサやヨモギの特徴は

・高さが1メートル前後と低い

・花粉の飛散距離が数十メートルと短い

そのため、雑草に近寄らない、刈り取るなど花粉症予防をするようにしてください。

 

ヨモギのアレルギーを持っている方は、セロリ・ニンジンなど

ブタクサのアレルギーを持っている方は、メロンやスイカなど

のアレルギーを持っている可能性も高いようですので、お気を付けください。

 

 

 

 

 

 

 

 

※お知らせ

2016年09月20日 12:28 カテゴリ: 新着情報

台風接近に伴い、本日の午後診察は急遽休診とさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、ご理解くださいますようよろしくお願い致します。
午後から雨風も強くなるようですので、みなさまお気を付け下さい!

そろそろ秋ですね~(^^♪

2016年09月12日 18:44 カテゴリ: スタッフブログ

こんにちは松谷クリニックです。

9月に入り朝晩が涼しく、「あ~夏もそろそろ終わりかなぁ」と寂しさも感じられる今日この頃ですがみなさんいかがお過ごしですか?

近頃、「喉が痛いです~」とおみえになる患者様が増えているように思います。
日中はまだまだ暑さも残り、体調を崩しやすくなる季節でもあります。出かける際には、羽織る物を持って出かけるのがいいですね(^_-)-☆
季節の変わり目、みなさまお体ご自愛ください。

9月に入ったとたん、テーマパークやお店の飾りつけがハロウィン仕様になっていて、なぜかウキウキしています。(←イベント好きなもので・・・汗)

今日は、ある患者様に素敵な贈り物をいただきました。

%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%81%8a%e8%8a%b1
見た瞬間スタッフみんな「かわい~♡」!!
早速院内に飾りたいと思います。
患者様のお心づかいに感謝です!!!

そろそろ当院もハロウィン仕様に院内を飾りつけしていきたいと思います。ご来院の際には、ぜひ見てくださいね(^^♪

★インフルエンザ予防接種のご案内★

2016年09月02日 11:06 カテゴリ: 新着情報

みなさんこんにちは!松谷クリニックです!

平成28年度インフルエンザ予防接種のご案内です。
 .
今年度より、インフルエンザ予防接種のご予約は、
”インターネットからのご予約のみ”とさせていただきます。
通常のオンライン予約より、インフルエンザ予防接種予約を
選択して、ご入力していただきますようお願いいたします。
※お電話でのご予約は承っておりませんのでご了承ください。
 .
【予約開始】平成28年10月1日(土)~
【接種開始】平成28年10月14日(金)~
※なお、土曜日の接種は行っておりません。
 .
詳しくは、スタッフまでお声かけてください!!
 .
innhuru

新しいスタッフが増えました!

2016年08月09日 12:26 カテゴリ: スタッフブログ

みなさんこんにちは。

毎日猛暑が続いておりますが、体調等崩されてませんでしょうか?

この度当院に新しいスタッフが2名増えました。

先週の土曜日はそのスタッフの歓迎会もかねて皆でビアガーデンに行ってきました!

新しいスタッフともゆっくり会話ができ、楽しいひと時を過ごしました。

まだ研修中ではありますが、2名とも早く一人前になろうと日々頑張っていますのでよろしくお願いします。

ビアガーデン

夏期休診のお知らせ

2016年07月13日 10:47 カテゴリ: 新着情報

蒸し暑い日が続いていますが、皆様体調など崩されておりませんでしょうか。

当院の夏期休診についてお知らせです。

8月11日(木)~8月18日(木)まで休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

 

夏期

 

PAGE TOP

花粉症、中耳炎、外耳炎、蓄膿、アレルギー性鼻炎等のご相談は大阪市 耳鼻科の松谷クリニックへ。

〒536-0021 大阪市城東区諏訪1-17-5 セレニテ放出リアン TEL/06-6923-8733 FAX/06-6923-9987